2011.10.28 Friday

アニメ・デザイン科 Adobeコンテストについて

YSEブログ:コミック・CGアニメ映像科

今年卒業した田中さんの作品と、一年生の砂川君の作品が

あのIllustratorやPhotoshopで有名なAdobeの国際コンペに出品し一次審査通過しましたが

残念ながらファイナルステージに進む事はできませんでした。


また来年も応募し、ファイナルステージ進出を目指します!



田中さんの作品


砂川君の作品

to_yse_id.jpg

0
       
    2011.10.28 Friday

    アニメ・デザイン科:コミティア98に参加します!

    YSEブログ:コミック・CGアニメ映像科
    10月30日に東京ビッグサイトで開催される、マンガ、コミックのイベント「COMITIAコミティア98」に本校のアニメ・デザイン科も参加します!

    ブースNo.はQ23です。

    現在1、2年生が急ピッチで作品制作中です。

    ぜひ遊びにきて下さいね!


    to_yse_id.jpg

    0
         
      2011.10.18 Tuesday

      【学園ニュース】あっぱれ!ETロボコン最速王座決定戦「優勝」YSE_wish11

      YSEブログ:ロボット・IoTソフト科

      2011年10月8日(土)神奈川工科大学でETロボコン南関東大会が開催されました。

      ETロボコン南関東大会の名物と言えば、「ゼロヨン(0m−4m直線走行)最速王座決定戦」です。今年はチキンレースの要素が加味されて、ゴール後の崖手前30cm以内で二輪倒立状態で停止しないと失格になります。

       

      試される要素技術は、

      二輪倒立で直進走行をする技術、

      高速走行技術、

      倒れないバランス技術、

      急停止でも制御できる技術

      などです。

       

      今年は、南関東大会参加37チームから10チームが名乗りを上げ、5チームづつの予選が行われて4チームが決勝に進みました。

       

      さぁ決勝戦が始まるというときに、東海地区のゼロヨン優勝チーム(Impress)が昨年の東海地区の雪辱をかけて会場から名乗りを上げて決勝戦に殴りこんできました。この5チームでの王者決定戦です。さぁスタート。息をのむ接戦です。

       

       

      (一番奥がYSE_wish11、一番手前がImpress ↓) (ゴール後、崖手前で見事にストップ ↓)


      ゴール際で
      Impressがタッチの差でYSE_wish11を上回ったかと思った瞬間に崖下へ落下してしまい、見事に崖上で倒立二輪状態で崖下を見下ろしているYSE_wish11
      に軍配が上がりました。手に汗握るドキドキのレースでした。


      結果は、「ゼロヨン最速王座決定戦優勝!!」。本戦は、残念な結果に終わったYSEの2チームでしたが、コース周りでレスキューなどを務めたYSEの1年生の手前、かろうじて2年生の意地を示すことができました。

       

      その思いは、翌日の1年生の積極的なワークショップ勉強会参加を見ると、しっかりと伝わっています。

       

      YSEの教員の背中を見て育った2年生、そのまた背中を見て育った1年生です。
      教員が、「教える教育(Teaching
      )」から、「育てる教育(Coaching)」に進化し、学生も、「教わる学習(Learning)」から「自ら学ぶ学習(Studying)」に進化した、横浜システム工学院専門学校マイコン・ロボット科「チームYSE」の強さの秘密はここにあります。



      to_yse_mr.jpg

      0
           
        2011.10.18 Tuesday

        【マイコン・ロボット科】ETロボコン2011南関東大会参戦報告

        YSEブログ:ロボット・IoTソフト科

        2011年10月8日(土)神奈川工科大学でETロボコン南関東大会が開催されました。

         

        本校からは2チームが参加しました。

        33番「チーム:YSE_desire11(ワイエスイーデジーレイチイチ:加藤、地主)」と35番「チーム:YSE_wish11(ワイエスイーウィッシュイチイチ:川口、谷亀)」です。現場ディレクターは昨年YSE_desireデジーレ旋風を巻き起こした中村恭太君です。

         


        週間前の試走会では、ベーシックコースがうまく走れず、その原因が尻尾を使った高速走行にあることがわかり、速度を犠牲にしてでも光の影響を受けにくい走行に実装しなおしました。後半の難所はすべてクリアできるし、本番前の試走会では、余裕が見えます。

         


        1走目(inコース):

        YSE_wish11は、ベーシックコースは難なくクリア、outコース最大の難所シーソーダブルも難なくクリアしましたが、2つ目の難所の階段を登りきってさあ下りというところでポールに接触してこけてしまいました。↓

         

        YSE_desire11は、ベーシックコースは難なくクリア・・・と思ったら、ゴール直後にスピンをしてしまい。難所までいけませんでした。↓

         


        2走目(outコース):

        YSE_wish11は、ベーシックコースは難なくクリア、ルックアップゲートもリンボーダンス走行で潜り抜けたのですが、体制を戻してさぁこれからというところでスピンをしてしまいそれ以上進めませんでした。↓

         

        YSE_desire11は、ベーシックコースは難なくクリア。ルックアップゲートも通過してoutコース最大の難所のET相撲を、きれいに超音波でターゲットを探して押し出し成功。ゴールへ向かう復帰も見事で会場からはおーぉという歓声が上がっていました。ガレージインも見事に決めて、リザルトタイムは、「−5.1秒」です。あらためて、inコースの失敗が悔まれます。↓

         


        以下、
        YSE_desire11の走りです。↓

         

        最後は応援に駆け付けていただいた冨永夫妻、森君(初代desire)、杉山学院長、仲久保、

        カメラワーク(神崎)、YSE_wish11(谷亀、川口)、YSE_desire11(加藤、地主)、現場ディレクター(中村:初代Willy、2代目desire)みんなでパチリ



        参加学生チームの中では最高位。センモンガッコウセイとしてはよくやった。・・・で満足するチームYSEではありません。

         

        次の日のワークショップでは、チームYSEの1年生達が2人づつチームになって5セクションに参加して勉強していました。週明けには全員が集まって情報交換と勉強会をし、来年こそはと熱い気を吐いていました。1年生のこんな動きはいままで見たことがありません。YSEの遺伝子「desireは確実に継承されています。

         

        <注>desireは英語読みでディザイア、フランス語読みでデジュレ、ラテン語読みでデジーレ(byアンドレス)。熱望(熱い希望)を表します。専門学校生には無理だよと言われることでも、ぼくたちのデジーレ(熱望)がきっと可能にして見せる・・・そんな僕たち希望が丘の専門学校生の心意気を表す言葉です。



        to_yse_mr.jpg

        0
             
          | 1/1PAGES |

          YSE公式ウェブサイト

          YSE公式サイト

          最新記事

          カテゴリ一覧

          月別アーカイブ

                  

          リアル×オンライン

          管理人

          私はアンドロイドの「来夢(らむ)」です。ブログを担当しています。横浜システム工学院専門学校の様々な情報をお伝えします!

          公式SNS

          ■Instagram

          ■Twitter

          ■YouTube

          【学校説明】

          令和3年度生入学志望者向け 横浜システム工学院専門学校の学校説明です。

          【校内見学】

          横浜システム工学院専門学校の 校内の施設を紹介する動画です。

          関連リンク

          ブログ内検索

          others

          モバイル

          qrcode

          powered

          無料ブログ作成サービス JUGEM