2013.02.27 Wednesday

アニメ・デザイン科:校外授業に行ってきました!

YSEブログ:コミック・CGアニメ映像科
 2月22日(金)、アニメ・デザイン科の校外授業として都内の展覧会に行ってきました!
まずはじめに行ったのが六本木、東京ミッドタウン・ガーデン内にある21_21 DESIGN SIGHTで開催されている「デザインあ展」です!
21_21 DESIGN SIGHTは建築家 安藤忠雄氏が設計しており、その独創的な造形に学生達も感動していました!「あ」の文字も凄くインパクトがあります。

 
展示作品は体験型のものが多いので五感が刺激されますね。こういったインタラクティブな作品の制作意欲も湧いてきました!

タブレットを使ったデッサン。描いた絵はWebサイトにアップされます。楽しみですね。

 
アナログ的な作品と、新しいテクノロジーを用いた作品がきれいにミックスされてました。

次は国立新美術館で開催されている「文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」と「東京五美術大学 連合卒業・修了制作展」に行きました。「文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」は国際的に活躍するアーティストの作品を鑑賞することでメディア芸術の動向を知ることができました。既存の概念にとらわれない新しい表現を見ることは良い勉強になりますね。
 
「東京五美術大学 連合卒業・修了制作展」は、どれもクオリティが高く、迫力ある作品でした。学生達は美大生の制作に対する姿勢に驚いていました。

そして、最後は桑沢デザイン研究所の「平成24年度卒業生作品展 桑沢2013」に行きました。明治神宮前から徒歩です。この辺は雰囲気が良くシャッターチャンスでした!
 

展示作品は細かい所まで丁寧に作り込まれており、しっかりとしたデザインという印象を受けたようです。ポートフォリオも数多く展示されており、参考にしていました。

 
作品のコンセプトも明確になっており、企画力の強さを感じました。

今回の校外授業で得たものは、今後の作品制作にきっと活かせるでしょう。また、1日中デザインと向き合うことで、さらなる制作意欲に繋がったと思います。これから楽しみですね。

to_yse_id.jpg
0
       
    2013.02.23 Saturday

    【キャンパスニュース】YSEフェスタ開催

    YSEブログ:キャンパスニュース

     2月15日(金)〜16日(土)の2日間「YSEフェスタ」が開催されました。

    今年度は2月14日「卒業制作発表会&チャレンジ発表会」の作品展示を中心に、
    2月15日、16日の2日間「YSEフェスタ」を開催しました。

    各学科の学生が1年間の集大成として、自分達の作品を来場された方々に説明し、質問に応えたり、アドバイスをいただいたりしていました。教室で見るのとはまた違った表情で対応しており、この1年間の成長の跡がみてとれました。

    アニメデザイン科は新館での受け付け役という大役を任せられました。1年生が来校されたお客様に自分たちの作品を見ていただいて感想をいただき、大役に緊張しながらも、自分の作品に対して感想をいただいてとても励みになっている様子でした。


    今年のアニメデザイン科の目玉は、何と言っても1/1スケールのダンボールアート。


    情報システム科の目玉はやっぱりゲーム!
    みんなが作成したゲームに来校された企業様も思わずにっこりされていました。



    マイコン・ロボット科は、オスプレイ型飛行船とUFOキャッチャーが人目を引いていました。


    NXT倒立2輪(ETロボコン仕様)と2足歩行ロボットも操作体験ができるので、小さいお子様には人気です。16日の午後には1年生によるYSEーNXT相撲大会が開催されて盛り上がっていました。昨年度はぶつかり合いが多かったのに、今年はラインを利用した交わし合いのようでした。


    スマートシステム(アクアリウム/プランタ)や、まるでクマのような動きの4足歩行ロボットも初登場。ロボコンヒストリ―のコーナにもかつて活躍したロボットたちが展示されていました。

      
    B棟では、留学生の学校イベントをパネルで紹介するコーナがあり、ソフトドリンクとお菓子でご家族や友達同士、しばしご歓談の様子でした。

     
    なかなかご覧いただけない校内と学生の様子を見ていただきました。フェスタでない日も見学はいつでも大歓迎です。近くにお立ち寄りの際にはぜひ声をかけてください。

    最後に、お忙しい中ご来場下さった皆さま誠にありがとうございました。

    そして学生の皆さん、お疲れ様でした!

    0
         
      2013.02.22 Friday

      【キャンパスニュース:第5回学科間交流発表会兼卒業制作最終発表会】

      YSEブログ:キャンパスニュース
       

      2013年2月14日(木)9:00−16:00 横浜システム工学院専門学校新館(A棟)2階の多目的ホールで、第5回学科間交流発表会兼卒業制作最終発表会が開催されました。今回は、20の口頭発表と5つのポスター発表と7つの展示発表が行われました。




      中間発表より発表数を減らしてその分、1つあたりの発表時間を長くしました。2年生による卒業制作最終発表は、情報システム科が7、アニメデザイン科が4、マイコンロボット科が5の合計16発表。
      1年生によるチャレンジ発表は、情報システム科が1、アニメデザイン科が1、マイコンロボット科が2の4発表。ポスター発表は企業様での就業体験報告が5、展示発表はアニメデザイン科7でした。


      GoldenRats
              DietRevolution

      ダンボールアート     商学連携コラボレーション

      UFOキャッチャー     スチールファイト 


      インターンシップ報告     就業体験報告


      本年度(H24年度)の卒業制作は、以下のように進んできました。

      1.卒業制作キックオフ発表会  2012.9.14 本校B棟201-203

      2.卒業制作中間発表会 2012.11.22 本校B棟201-203

      3.卒業制作最終発表会(口頭発表・ポスター発表)2013.2.14本校A棟2F

      4.YSEフェスタ(作品展示・実演) 2013.2.15−16 本校A棟、B棟

      前回の中間発表のときには、1年生の成長具合に比べて、2年生の停滞ぶりに危機感を感じましたが、今日はさすがに2年生。先輩の面目を保ったようです。それぞれの事情、作品制作以外のさまざまな課題を解決し、乗り越えてこその「
      YSE課題挑戦型プロジェクト教育」です。一人一人の成長が見て取れました。あんなにしゃべれなかったあの学生が、今この目の前で話しているこの学生か・・・。「頑張れ、頑張れ、・・・」という声援を送っていました。今日の講評は「よくやった。お疲れさん。」の一言です。

       

      君たちの成長の様子をぜひとも見てほしくて、1年の締めくくりのこの時期に、学外に向かって、発表会をぜひ見に来てくださいとアナウンスしました。今回の発表会には、企業様や大学の先生方も関心を持って見に来てくださいました。

       

      チームで制作に取り組み、要所要所で進捗や課題や成果を発表し合う本校の卒業制作は、キックオフ発表、中間発表、最終発表と、シリーズで3回発表会があります。2年生の「学び」の道しるべです。最終結果のいいとこだけの発表会ではなく、作品の成長具合・進捗状況・発生した課題への対応と解決の様子を発表してもらうことで、学生の成長の様子がリアルに分かります。

      知識や技術だけでなく、人間として成長していくところが「YSE課題挑戦型プロジェクト教育」の醍醐味です。

       

      4月から、仕事を通してさらに成長していってください。2年間での成長の大きさを考えると、仕事に入ってからの成長がとても楽しみです。

      0
           
        2013.02.21 Thursday

        【情報システム科】第1回全国専門学校ゲームコンペティション結果報告

        YSEブログ:IT・ゲームソフト科
         2013年2月19日(火)に「第1回全国専門学校ゲームコンペティション」最終審査会が行われました。本校からは一次審査を通過した情報システム科1年生チームが出場しました。(作品:「連想!熱血プロ野球」)。
         
         審査方法は各チームとも審査員の前でゲームの企画書をもとに質疑応答含め15分程度のプレゼンテーションを行い競うもので、11チームが発表に臨みました。
         
         各校とも完成度が高いのはもちろんのこと、バラエティに富んだ内容であり、熱意のあふれるプレゼンテーションが繰り広げられました。

         質疑応答ではどのチームにも審査員からプロの視点ならではの厳しい質問があったのですが、最後まで企画意図を明確に自分たちの作品の魅力をアピールできたかどうかが評価の分かれ目になったようでした。

         また、審査の総評としては「企画の着眼点と作品に対する想い入れ」「作品の完成度とプレゼンテーションのわかりやすさ」「企画への期待値(今後の伸びしろ)」が主な評価ポイントだったようです。
         
         本校の学生も健闘したにもかかわらず結果として今回は入賞することができませんでしたが、コンペを終えた直後には「来年はもっと趣向を凝らして、『これは面白い』と審査員の方々をうならせる作品を新入生たちと共に制作していきたい」と、早くも次回に向けて学生たちも意気込んでいます!
         
        出場メンバーの皆さんお疲れさまでした!次回作も期待しています!!


        【プレゼンテーションの様子】
        009.JPG 
        自信を持ってゲーム内容をプレゼンしました。

        【質疑応答】
        027.JPG 032.JPG
        審査員の質問に答える鹿内君。

        【発表後】
        042.JPG

        ほっとした様子。お疲れ様!
         

        メンバーの感想:
         企画がとても面白くてクオリティの高い作品が多くとても刺激になりました。質疑応答では審査員の方々の質問が予想以上に厳しくて怖気づいてしまう場面もありました。そのようなこともあり、発表し終わった後に反省点が沢山でてきました。しかし「もっとこうしたら良くなる」というアイデアも色々湧いてきて、もっと頑張りたいという気持になりました。来年は新入生と共に入賞を目指してもう一度頑張ろうと思います。ご声援ありがとうございました。

        to_yse_is.jpg
        0
             
          2013.02.15 Friday

          【キャンパスニュース】YSEフェスタ開催中!

          YSEブログ:キャンパスニュース
           本日から2日間、下記の日程でYSEフェスタが開催されます。
          ■初日
          2月15日(金) 13:00〜17:30
          ■2日目
          2月16日(土) 10:00〜16:00
          yseフェスタ.gif
          マイコン・ロボット科によるロボット操作実演やロボコンのデモンストレーション、情報システム科によるゲーム作品などの体験コーナー。アニメ・デザイン科によるイラストやCG、映像の作品展示などを行っています。
          卒業作品の展示やプレゼンもありますので興味のある方はぜひご来場ください。今年のYSEオリジナルノベルティ「電子エコカイロ」も貰えちゃいます!USBで充電できる何度でも使えるカイロです。
          038.JPG
          以上、広報室でした。
          0
               
            | 1/2PAGES | >>

            YSE公式ウェブサイト

            YSE公式サイト

            最新記事

            カテゴリ一覧

            月別アーカイブ

                    

            リアル×オンライン

            管理人

            私はアンドロイドの「来夢(らむ)」です。ブログを担当しています。横浜システム工学院専門学校の様々な情報をお伝えします!

            公式SNS

            ■Instagram

            ■Twitter

            ■YouTube

            【学校説明】

            令和3年度生入学志望者向け 横浜システム工学院専門学校の学校説明です。

            【校内見学】

            横浜システム工学院専門学校の 校内の施設を紹介する動画です。

            関連リンク

            ブログ内検索

            others

            モバイル

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM