2015.02.25 Wednesday

修学旅行に行ってきました 〜岩手・宮城 震災学習プログラム体験と世界遺産見学〜

YSEブログ:キャンパスニュース
平成27年2月18日から20日まで、2泊3日の旅程で東日本大震災の被災地である
宮城県女川(おながわ)地区・岩手県陸前高田地区、そして世界遺産である中尊寺に行ってきました。
 
2月18日
東京駅発の東北新幹線「やまびこ」にて、11時に仙台駅に到着しました。
みぞれ混じりのあいにくの空模様でした。日本三景のひとつ松島地区にバスで移動し、遊覧船での風景を堪能……の予定でしたが、天候は回復せず、遊覧船近くの島のみが見える状況でした。震災の影響は比較的少なかった松島ですが、遊覧船待合所の柱には天井近くに津波の到達点が記されていたり、震災の影響で崩れてしまった島があったりと、自然の脅威を目の当たりにしました。

  

2月19日
この日も曇りでした。
それでも朝食をしっかりとった学生達と宮城県女川地区にバス移動しました。
テレビ番組「ガイアの夜明け」でシリーズ取材を受けている企業「株式会社 高政」の訪問を皮切りに、震災学習プログラムがスタートです。

4代目社長の高橋正樹様の講演を1時間ほど拝聴しました。「マニュアルがない極限状態の中で、何が従業員に、地域に正解なのか選び続けなければならなかった」。そんな高橋様の言葉に、ある者は真剣な面持ちで、またある者は涙を浮かべて聞き入っていました。
講演後は地域の雇用の支えにもなっている最新設備の工場内を見学、また私達に今できる復興のお手伝いとしてお土産の購入をしました。

  

次に多機能水産加工施設「MASKAR(マスカー)」を訪問しました。
ここは津波に耐えられる構造をもつ大規模冷凍冷蔵庫であり、震災への様々な備えをしている復興拠点として2012年に完成した施設です。
カタール国からの寄付金を日本財団が受け、女川町の協力のもとに設立されています。

ガイドの方のご許可を得て、マイナス30℃の大型冷凍庫の中で集合写真を撮影しました。
昨日の松島での悪天候で撮影できなかった分を挽回してあまりある貴重な写真となりました。
その後、希望者は倉庫内見学を続け、極寒を満喫しました。
なかにはTシャツ姿になる強者も……!

  

多くの重機が走り回る復興の槌音高い女川地区を後に、
風光明媚な猊鼻渓(げいびけい)へ移動しました。
昨年も学生に好評だった「こたつ舟」での遊覧と、散策を楽しみ、
その後、宿に向かいました。

 
 

2月20日
ようやく待ち望んだ快晴の朝を迎えました。バスにて岩手県陸前高田地区に移動です。
白砂青松の絶景であった高田松原。
現在では土地かさ上げ工事に使用する土砂を運ぶ「希望のかけ橋」がそびえ、
重機・土木車輛が行き来していました。

「希望のかけ橋」は、主塔の高さが約40メートル、
総延長約3000メートルの巨大なベルトコンベヤーです。
夜には青色LEDで光り輝くとのことです。

  

その他にも陸前高田地区には、様々な先端技術が復興に一役買っていました。
枯死してしまった奇跡の一本松の保存、そして温度や光、
水などをコンピュータで管理するドーム型の野菜工場などです。
野菜工場は横浜市内の会社が提供していることを聞き驚きました。
技術と復興にかける思いが合わさって力を発揮していることを実感しました。

昼食後、世界遺産である中尊寺に移動しました。
雪がわずかに残る境内は厳かな雰囲気に囲まれ、金色堂の光もひときわ美しく見えました。

  

いよいよ旅のフィナーレ、一ノ関駅に移動。
東北新幹線「はやて」にて東京駅に到着、解散となりました。

今回の修学旅行では学生同士が友情を深めただけでなく、
震災学習の意義を理解しその思いを受け止めることができました。
0
       
    2015.02.24 Tuesday

    【キャンパスニュース】YSEフェスタ2015開催

    YSEブログ:キャンパスニュース
    2月14日(土)〜15日(日)の2日間「YSEフェスタ」を開催しました。

    各学科の学生が1年間の集大成として、自分達の作品を来場された方々に説明し、質問に応えたり、アドバイスをいただいたりしていました。普段教室で見るのとは違う表情で対応しており、この1年間の成長の跡がみてとれました。

    また今年から、従来の文化祭風作品出展に加えて模擬店も出し、プチ学園祭風になりました。
    留学生諸君も、今年はお国自慢や、国別のお茶―お菓子サービスコーナを設けたり、アトラクションゲームやミュージックタイムもあり、日本人学生と留学生諸君との交流も盛り上がりました。

    中でも注目を集めたのが、留学生が中心になって制作した「恋するYSEフォーチュンクッキー映像」です。全学科の学年を超えた学生達と、事務室や非常勤の先生や学院長も含めた踊りと歌が楽しめました。制作裏話にも花が咲いていました。

    受付では留学生諸君も大活躍


    情報デザイン学科のデザイン作品
    2年生の目玉は、マルチモニターによるビデオ・インスタレーション映像作品です。ワークショップではトートバックも作りました。

    1年生の目玉は、ポスター/イラストと、デジタル着せ替えアプリです。


    情報システム学科の作品は、
    2年生は、卒業制作作品とゲームです。3DCGを使ったゲームなど、コックピットで操縦しているようなリアルさは驚きです。ワークショップではデジタルハリウッド公認のJointAppsでスマートフォンアプリ制作を行いました。1年生は、今回は、模擬店出展で活躍してくれました。設備や食材の見積・手配・調達から調理・販売まで、仕事の流れはシステマティックです。

       
    モバイル・ロボット科は、1年・2年が合同で取り組んだ、鉄道模型やスマートハウス、888LEDcubeに加えて、2足歩行やNXTway、NXTrike、NXTスチールファイトのリモコン操縦体験やプチロボコンを行いました。
     

    情報ビジネス科は留学生たちが、母国紹介・御国自慢コーナに加えて、フィーリングカップルゲームやギターと民族楽器での演奏タイムなど、盛り上げてくれました。


    さて、メインイベント作品です。今年度のYSEフェスタ最大のヒット作はこちら。
    バレンタインデーにちなんで初公開の「恋するYSEフォーチュンクッキー」です。
    お楽しみください。
    動画を見る

    中国、ベトナム、ネパール、セネガル、・・・・、ロシア、アメリカ・・・と多彩になった留学生諸君と日本人学生および地域の皆様との積極的な交流を、もっともっと深めることで、思想信条宗教を超えた国際交流ができるはずである・・・との思いで、今後ますます国際交流イベント・学外とのコラボレーシンを増やしていきたく思います。

    なかなかご覧いただけない校内と学生の様子を見ていただきました。フェスタでない日も見学はいつでも大歓迎です。近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。

    最後に、お忙しい中ご来場下さった皆さま誠にありがとうございました。

    そして学生諸君、お疲れ様でした!

     
    0
         
      2015.02.24 Tuesday

      【キャンパスニュース】第4回学科間交流発表会:2年卒業制作最終発表/1年チャレンジ発表

      YSEブログ:キャンパスニュース
      2015年2月12日(木)9:30−16:30 二俣川サンハート大ホールにて、平成26年度第4回学科間交流発表会(2年生卒業制作最終発表会・1年生チャレンジ発表会)が開催されました。


      中間発表より発表数を減らしてその分、1つあたりの発表時間を長くしました。2年生による卒業制作最終発表は、情報システム科が5、情報デザイン科が2、モバイル・ロボット科が3、チャレンジ発表(対外イベント報告発表)は、モバイル・ロボット科1年生が2、情報デザイン科2年生が1、の3発表でした。

      内容は、情報システム科は、ゲームエンジンを使った3DCG作品を含め、ゲームは、見栄えのある作品が増えました。一方で、情報デザイン科向けの検定対策システムや、就職年次生向けの証明書申請システムはオーソドックスですがWebベースでしっかりと作ってあり、企業の方も大変感心されていました。


      情報デザイン科は、飲料のパッケージデザインとWebデザインおよび、全員でのビデオインスタレーション作品でした。

                                                                                      動画再生

      モバイル・ロボット科は、ピンボールマシンゲーム機の制作が、メカニカルなギミックからフリッパーのような部品一つ一つにいたるまで、こだわって作ってありました。調べても資料がなかったので、試行錯誤をしながら作り上げたようです。
      また鉄道模型やおもちゃの家屋模型を改造した教材は、市販品の模型+改造+無線化+遠隔操作GUI制作をすることで、無線化してサーボモータやソレノイドを遠隔操縦したり、パラメータの設定やセンサー値のグラフ化など、スマートシステムの見える化部分のGUIをプログラミングしたりするユニークな教材です。


      1年生のチャレンジ発表は、12月に開催された「第23回全国専門学校ロボット競技会(スチ―ルファイト)」の結果報告です。12月の発表会では「5連覇」という言葉が出ていましたが、結果は他校に圧倒されてしまいました。ただ、負けたことを真剣に受け止めて、次へつなげようとしています。1年次はデビュー戦。ロボコンは2年になってからが本番です。負けて多くを学んだ成果を期待します。

      2年生のチャレンジ発表は産学官プログラムとして行った、情報デザイン科の企業プロモーションビデオ。今年度は日之出産業株式会社様の企業CM制作でした。詳しくはこちらをご覧ください。

      2/12二俣川サンハート大ホールでの「口頭発表会 2/13」の翌日は、
      希望が丘のYSE校舎で、企業の方や、業界の方をお招きしての「作品展示発表会 2/13」、
      それに続く2日間は、文化祭も兼ねた「YSEフェスタ 2/14,15」

      この4日間のイベントで1年間の集大成になります。

       
      0
           
        | 1/1PAGES |

        YSE公式ウェブサイト

        YSE公式サイト

        最新記事

        カテゴリ一覧

        月別アーカイブ

                

        リアル×オンライン

        管理人

        私はアンドロイドの「来夢(らむ)」です。ブログを担当しています。横浜システム工学院専門学校の様々な情報をお伝えします!

        公式SNS

        ■Instagram

        ■Twitter

        ■YouTube

        【学校説明】

        令和3年度生入学志望者向け 横浜システム工学院専門学校の学校説明です。

        【校内見学】

        横浜システム工学院専門学校の 校内の施設を紹介する動画です。

        関連リンク

        ブログ内検索

        others

        モバイル

        qrcode

        powered

        無料ブログ作成サービス JUGEM