2015.12.01 Tuesday

【情報システム科】KIA−学生ITコンテストITプロダクツ部門:準優勝(優秀賞受賞)・ビジネス企画部門入賞

YSEブログ:IT・ゲームソフト科
平成27年11月26日(木)、横浜みなとみらいのクイーンズタワーで、神奈川県情報サービス産業協会(KIA)主催の「第2回学生ITコンテスト」の最終選考発表会が開催されました。

本コンテストは大学生、大学院生、専門学校生を対象にIT業界の未来を創造する斬新なアイディアを発表する場を作り、学生が企業と交流することで人材育成を図り、IT業界の夢ある展望を一緒に考えることを目的としています。

募集部門は、(1)ビジネス企画と(2)ITプロダクツの2部門で、
(1)「ビジネス企画」部門は、誰かのためになる、誰かを喜ばせる、IT・産業界の未来を創造する等々、将来ビジネスに繋がる色々なアイディアを企画書として作成する。
(2)「ITプロダクツ」部門(ブラウザ上で動作するソフトウェア)は、世の中を面白くする、誰かが喜ぶような自由な発想、アイデアで作成したソフトウェアを提出する。(但しゲームソフトは除く)

いずれも応募作品が実ビジネスにおいてどれだけの実効性を有しているかが審査における判断基準となり、若者の感覚をフルに発揮した素晴らしい作品を期待する。(主催者発表)

 
最終選考会は、全27作品の中から選ばれた10作品で実施されました。

ビジネス企画部門
1.バドミントン施設検索・予約システム 青山学院大学 社会情報学部社会情報学科4年
2.バーチャル冷蔵庫  中央大学 商学部経営学科3年
3.茅ヶ崎市避難訓練アプリ制作プロジェクト  文教大学 情報学部情報システム学科4年
4.ランチ・マネージャー 〜 ランマネ〜  中央大学 商学部会計学科3年
5.呼救ウォッチ〜Smart Watch を利用した救急システム〜  横浜システム工学院専門学校情報ビジネス科2年

ITプロダクツ部門
1.ReCoding   神奈川工科大学 工学研究科 博士前期課程2年
2.でじごしゅ〜 デジタル御朱印帳〜  横浜システム工学院専門学校 情報システム科 2年
3.プロジェクト管理システム  日本工学院専門学校 IT カレッジIT スペシャリスト科 4年
4.MANE-CON〜 ビーコンを使用した情報提供API〜  情報科学専門学校 情報セキュリティ学科2年
5.顔de ブラウザ操作  神奈川工科大学 工学研究科 大学院修士1年

最終審査結果は,
ビジネス企画部門
1位(最優秀賞)は、文教大の茅ヶ崎市避難訓練アプリ
2位(優秀賞)は、中央大学のバーチャル冷蔵庫
ITプロダクツ部門
1位(最優秀賞)は神奈川工科大学の大学院M1の、顔deブラウザ操作
2位(優秀賞)は横浜システム工学院専門学校情報システム科:長谷川希里チーム「でじごしゅーデジタル御種朱印帳」
でした。

準優勝(優秀賞受賞)したYSE情報システム科2年の、でじごしゅ(デジタル御朱印帳)チーム:長谷川希里、長尾竜之介、三浦元

 

優秀賞の「でじごしゅ〜デジタル御朱印帳〜」は、
寺社で押印していただける“御朱印”を、スタンプラリーのように手軽に集められるWEBアプリケーション。かさばる御朱印帳をスマートフォンでデジタルに収集でき、リアルな御朱印の管理もできるソフトウエアを開発しました。

下記で試せます。
「でじごしゅ」
QRコードで
「でじごしゅ」をGETしてみよう!


入賞した情報ビジネス科の2年の、呼救ウォッチ(SmartWatchを利用した救急システムチーム:ちょうせいそん、かむせん、ちんぎょくほう、おうしょうけん


入賞の「呼救ウォッチ〜Smart Watchを利用した救急システム〜」は、
スマートウォッチを利用した高齢者やスポーツ愛好家むけの体調管理システムで、高齢者社会が間もなくやってくる中国をはじめアジアやヨーロッパなどのグローバル化も視野にいれたビジネス企画提案でした。



 

to_yse_is.jpg

0
       
    2015.12.01 Tuesday

    【モバイル・ロボット科】外部イベント出展報告:「青少年のためのロボフェスタ2015」

    YSEブログ:ロボット・IoTソフト科
    平成27年11月22日,34日、相模大野の神奈川総合産業高校を会場にして「青少年のためのロボフェスタ2015」が開催されました。
     
    さがみロボット産業特区関連の企業・大学・専門学校・高校・団体が40ほど集い、いろいろなロボット展示・実演・体験など、直に触れ合える2日間でした。毎日2000名を超える方が来場され、大盛況でした。

    YSEのブースは、3年目で、運営にも慣れてきました。体験コーナは受付で予約が出来たり、整理券を発行したり、入り口には、教室内をモニターできる大きなディスプレイも用意して内容や混み具合を確認できたりして、好評でした。



    毎年大人気のロボット-リモコン操縦コーナ今年はハンドルで運転できるようにしました。大型トレーラも新登場。


    こちらも人気の鉄道模型相鉄線も新幹線も走ります。今年はボタンとつまみでお子さんでも運転できるようにしました。


    展示作品コーナも、LEDcube888、気象表示システム、フェスタの表紙にも取り上げられたYSEオリジナル二足ロボット「GIGANTES」などなど・・・興味津々。にぎわっていました。
     

    楽しんでもらうためには、メンテナンスも重要です。時間を決めて全員で手分けして一気に修理。システムを保守・運用する人の仕事のやりがいというのもきっとこんな感じなのかな・・・。



    パシフィコ横浜での「ET2015/IoT2015」のような先端企業の展示イベント、相模大野での「青少年のためのロボフェスタ2015」のようなちびっ子向けの展示イベント、1週間の間にたてつづけに行って、それぞれに緊張感があり疲れましたが、それ以上に満足感と達成感を感じた1週間でした。

    またお会いしましょう!!



     

    to_yse_mr.jpg

    0
         
      2015.12.01 Tuesday

      【モバイル・ロボット科】外部イベント出展報告:ET2015/IoT2015(組込み総合技術展/IoT総合技術展)

      YSEブログ:ロボット・IoTソフト科
      ET2015/IoT2015(組込み総合技術展/IoT総合技術展)
      かつては、デバイス系はET(Embedded Technology:組込み技術)、情報システム系はIT(Information Technology:情報技術)と区分けされていたものが、今やIoT(Internet of Things:モノのインターネット化)として不可分なものとなり、センサーシステムなどからインターネット経由で集めたビッグデータをAI(Artificial Intelligence:人工知能)で処理してビジネスに活かしていくことが避けられない時代になりました。
      2015年11月18日から11月20日にかけて、みなとみらいのパシフィコ横浜で行われた組込み総合技術展(ET2015)はそのような時代背景からIoT総合技術展(IoT2015)と合同で開催されました。  



      展示会のコンセプトは、「すべての人・モノ・コトがつながるIoT時代を迎えた今、組込み技術の重要性と将来への期待は、ますます高まっています。進化する組込みの先進技術が集まるEmbedded Technology“つながる”技術の最先端を網羅するIoT Technology。これからの成長分野を支えていく重要な技術にフォーカスし、あらゆる産業で求められている最先端テクノロジーとソリューションを提案する場とし、シナジー効果を創出します。」

      いつものことながら11月末でも会場は汗ばむ熱気です。


          
      今年も、メインステージ真横の横浜パビリオンにYSEブースを出展しました。

       

      ブースはモバイル・ロボット科2年生が担当。お客様が来られると、しっかりと説明します。
      「スーツを着ての説明は緊張するなぁ。うまく言葉が出てこない。でも、いつもは喋りべたで目立たない彼が今日はしっかり説明してる・・・。」


          

      今年のYSE-MR科の出展テーマ:ET,IoT,M2M,Robot+ワクワク・ドキドキ⇒YSE課題挑戦型プロジェクト教育にふさわしい、IoTを意識した作品の1つで、ウエザーディスプレイ(お天気表示器)です。

       
      お天気の様子(晴れ、雨、霧、曇り、・・・)を、インターネットのサイトからリアルタイムで採ってきて、その状況に応じて、雨を降らせたり、雲を発生させたり、晴れを演出したり・・・。

      毎年恒例のロボットシンクロナイズドパレードは1年生が担当。今年は1日2回のステージです。

      例年の紙のコースに代わって、今年はべニア板でしっかりしたコースを作ってもらったので、会場での調整がスムーズでした。

      それでも開始前には会場の隅っこで何度も練習しました。緊張の連続です。

         
      2007年から9年間、僕たち未熟な学生に、大きな舞台でこのような貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。



      YSEが組込み総合技術展に出展して9年目。イベント出展のフィナーレは、2015です。

      なお、ちなみに横浜パビリオンのホームページは、YSE情報デザイン科の学生が製作しました。




       

      to_yse_mr.jpg

      0
           
        | 1/1PAGES |

        YSE公式ウェブサイト

        YSE公式サイト

        最新記事

        カテゴリ一覧

        月別アーカイブ

                

        リアル×オンライン

        管理人

        私はアンドロイドの「来夢(らむ)」です。ブログを担当しています。横浜システム工学院専門学校の様々な情報をお伝えします!

        公式SNS

        ■Instagram

        ■Twitter

        ■YouTube

        【学校説明】

        令和3年度生入学志望者向け 横浜システム工学院専門学校の学校説明です。

        【校内見学】

        横浜システム工学院専門学校の 校内の施設を紹介する動画です。

        関連リンク

        ブログ内検索

        others

        モバイル

        qrcode

        powered

        無料ブログ作成サービス JUGEM